てづくりチャイシロップキット 「Tuesday-SPICY×DECAF-」
商品化してほしい!というたくさんの声から生まれた「クラフトチャイTuesday.」のオリジナルブレンド、チャイシロップキット「Tuesday -SPICY×DECAF-」
■「すべての生み育む人へ、愛をおくる」
子どもを生み、育てることも。
今まで世の中になかった新しい価値を生み、育てることも。
何かを愛し、情熱を注ぐのは、とてもエネルギーが入ります。
クラフトチャイTuesday.のチャイは、そんな今を一生懸命に生きるあなたに、そっと寄り添って、自分を労る気持ちやエネルギーを補充してくれる、エナジードリンクのような飲み物。
本品はそんなチャイを手軽に飲むための「チャイシロップ」をおうちで作れるキットにしたものです。
「チャイシロップ」さえ一度作っておけば、「チャイでエネルギーを補給したい...」と思ったときに、牛乳で割るだけですぐにチャイが楽しめます。
このキット1袋で、300ml程の「チャイシロップ」を作ることができ、10ー15杯分のチャイを楽しむことができます。
■チャイ(CHAI)とは?
チャイとは、インド生まれの茶葉をスパイスと一緒に煮込んだスパイスミルクティーのこと。
そのまた昔、イギリスの植民地だったインドは、その命により、紅茶の一大生産地となりました。
紅茶の名前としてよく聞く、アッサム、ダージリン、ニルギリ、などの名前は、インドの地名でもあります。
インドでは高品質な茶葉はほとんど輸出してしまうので、残るのは品質の劣る粉々の茶葉だけだったそうです。そこでその茶葉を美味しく飲む方法として考えられたのが、チャイです。
スパイスの豊かな風味と、ミルクと砂糖のコクを足すことで、品質のよくない茶葉でも美味しい飲み物に変えてしまう。
そういうインドの人たちの「不自由を、自由に変えてしまう力」が生み出した素晴らしい飲み物がチャイなのです。
暑い暑いインドでは、チャイはまさにエナジードリンク。
現地の人はスパイスをがっつり効かせて、お砂糖をしっかり入れた
熱々のチャイを、小さい小さいカップで、ショットグラスをクイッとやるみたいに飲むのです。
仕事の合間に。
これから1日が始まる朝に。
チャイで、汗と一緒に流れていくエネルギーをチャージしているんですね。
もちろん、家族の団らんの時間にも、もちろんチャイ。
毎日に当たり前のように寄り添い、
人々を支え、ともにあるチャイ。
クラフトチャイTuesday.のチャイも
インドのチャイにならって、エナジードリンク的な気持ちで作っています。
■インドで飲むような、エネルギーを感じられる、パワフルなチャイが飲みたくて。
何かを生み育む人へ、愛すべき何かがあって、たくさんのエネルギーを必要とするあなたに、安心してエネルギーをチャージしてもらえるものを。
本場インドで飲むような、パワフルで美味しいチャイに、日本ではなかなか出会うことができませんでした。
チャイと名前がつくものの、全くスパイスの香りが感じられなかったり、逆にシナモンの香りばかりが強く、クセのある味わいになってしまっていたり。
このチャイは、インドに約2年住み、ガンジス川のほとりでチャイに恋した「クラフトチャイTuesday.」店主が、その味を、インドで感じた命のきらめきを再現しようと7年もの月日をかけ、研究を重ねたオリジナルブレンドです。
週の始まり月曜日でも、華の金曜日でもない。
休日のようにスペシャルな日でもない。
そんな当たり前にやってくる、なんてことない火曜日のような毎日の中にも、きらめく瞬間を見つけられるように。
そんな思いをブランド名に込め、このブランドを代表するのがこの「Tuesday.」というブレンドです。
しょうがをはじめとするスパイスをピリリときかせ、スパイスの華やかさを感じられるように、パワフルでスパイシーな味わいを目指し、調合しました。
■時間も、ライフステージも気にせずに飲めるチャイを。
クラフトチャイTuesday.のチャイは、デカフェチャイ茶葉を使用しています。
カフェインの摂取が気になる妊娠中、授乳中の方をはじめ、睡眠前のリラックスタイムなど、時間やライフステージを気にせず、どんな時でもお楽しみいただけるチャイです。(※妊娠中の方は、お医者様にご確認の上、お楽しみください。)
これは、「クラフトチャイTuesday.」の店主自身が、妊娠・出産をきっかけに、複雑な思いを経験したことから生まれたこだわりです。
妊娠・出産は体だけでなく、心も大きく変化する時期。
そんな中でたくさんのマイナートラブルや「失っていくもの」に出会いました。
例えば、大好きだった「普通の」紅茶やコーヒーが飲めなくなること。
「普通の」おいしさを知っているだけに、美味しいと感じられるデカフェ紅茶やコーヒーに出会うことはできず、
「あの頃は飲めた美味しいものが今はもう飲めないんだな、これからももしかしたら、たくさんのものを失くしていくのかもしれないな」と切なくなったり。
得られる大きな喜び。
それと同時に失ってしまうかもしれないもの。
デカフェのコーヒーや紅茶は「失っていく今までの私の一部」の象徴のように感じられたのです。
だから、一片の迷いもなく、「デカフェなのに100%美味しい!」と思えるようなものを作りたいと思いました。
そしてそれは、質の悪い茶葉でも、おいしさを実現してきたチャイでならできる、とも。
妊娠・出産をきっかけに「こんなに美味しいものを知ることができた」「今の私にはこれがある」と、未来を楽しみに思ってもらえるチャイを届けたい。
そんな思いでお届けしています。
■チャイシロップを作るのってめんどくさそう?
生姜をスライスして、煮込んで、それを濾して...と、確かに手間のかかるチャイシロップ作り。
実は、チャイはそもそも、とても手間のかかる飲み物なのです。
一杯のチャイを茶葉から淹れるのにも、茶葉とスパイスを煮出して、ミルクを入れて沸騰寸前まで温めて...と20分程度かかります。
シロップなら一度作ってしまえば、あとは飲みたい時に牛乳で割るだけ。
とっても簡単です。
手間はかかりますが、
生姜をトントン刻む時間はまるで瞑想のようだし、煮込んでいる時の華やかなスパイスの香りを楽しめるのも手作りならでは。
作り終わった後の生姜を活用して、調味料やドリンクを作れるのも楽しみの一つです。こちらも随時ご紹介していきます。
■クラフトチャイ Tuesday.のチャイはこんな方におすすめ!
・妊娠・授乳中・子育て中の方
・子どもと一緒にティータイムを楽しみたい方
・出産祝いとしてのギフトを探している方
・情熱や愛情を注ぐべきものごとがあって、お疲れ気味の方
・カフェインを気にせずにリラックスタイムを過ごしたい方
・冷え性の方
・本場インドのチャイが楽しみたい方
クラフトチャイTuesday.のチャイが、あなたの毎日にそっと寄り添う一杯になりますように。
※本品1袋でおよそ10-15杯分のチャイが飲める、チャイシロップが作れます。
※本品の他に、生の生姜、てんさい糖をご準備いただきます。
少し風味は変わりますが、きび砂糖や白砂糖などお手持ちのお砂糖で代用していただくことも可能です。
※本品の詳しい作り方はinstagramアカウント@craftchai_tuesday で公開しています。ぜひご覧ください。
※本品にはスパイスを使用しています。妊娠中の方は、お医者様にご相談の上、お楽しみください。
※本品には品質保持のため、乾燥剤が封入してあります。調理の際は、取り出してください。
ショップの評価
-
一味ビーフジャーキー 12g
-
山椒ポークジャーキー 12g
-
明石のりfor kids 8切56枚
-
二味 山椒唐辛子粉 10g
-
紀州なないろとうがらし 10g
-
ビールがおいしい おつまみセット(5500円)
-
生ハムのような鰹節 食べる削り節
-
二味 山椒唐辛子粉 5g
-
二味 山椒唐辛子粉 5g薬味缶付き
-
二味 山椒唐辛子粉 10g
-
二味 山椒唐辛子粉 10g
-
二味 山椒唐辛子粉 5g薬味缶付き
私はとても気に入ってるのでリピートのついでにお友達にプレゼントで買いました❗️
-
鷹の爪唐辛子 ホール 10g
-
二味 山椒唐辛子粉 5g
とても山椒が効いてて私好みです❗️ 今回はリピートしました❗️
-
二味 山椒唐辛子粉 5g薬味缶付き
-
二味 山椒唐辛子粉 5g
-
二味 山椒唐辛子粉 10g
-
二味 山椒唐辛子粉 5g薬味缶付き
-
生ハムのような鰹節 食べる削り節
-
生ハムのような鰹節 食べる削り節